ホーム > 動物写真家 Animal Photographer 紹介メインページへ > 第61回春季県展に「副会長の永遠の絆」と「ぼーちゃんさんの小さな囁き」が展示されました。

第61回春季県展(愛媛県美術会、愛媛新聞社など主催)が、愛媛県松山市堀之内・愛媛県美術館 南館にて
アンデパンダン方式で前期平成25年4月17〜25日、後期4月28日〜5月6日に分けて開催されました。

県展の入場券です。
入場料は、一般500円、高・大生300円、小・中学200円です。

会場に入ってすぐ左側に「副会長の永遠の絆」と「ぼーちゃんさんの小さな囁き」が展示されました。


愛媛県立とべ動物園のとべ動物園のインドゾウの太郎くんと飼育員さんです。
言葉では上手く表現出来ないくらい深い絆で結ばれました素晴らしいワンシーンです。



県展の目録(冊子)です。
フルカラーで写真が掲載されました。

2013年5月2日(木曜日)の愛媛新聞
「春の県展・作品紹介」特集に写真が掲載されました。
「お互いの優しいまなざしには、強い絆と愛情がにじみ出ています」とコメントを頂きました。
誠にありがとうございます。

平成25年6月20日発行の愛媛県美術会会報「美術会」第105号に
写真部の講評で「とべ動物園の象の別れの前の飼育員との
愛情あるお互いの目線から象の幸せが伝わって感じ取れます」と
掲載されました。
誠にありがとうございます。

第61回春季県展(愛媛県美術会、愛媛新聞社など主催)が、愛媛県松山市堀之内・愛媛県美術館 南館にて
アンデパンダン方式で前期平成25年4月17〜25日、後期4月28日〜5月6日に分けて開催されました。

県展の入場券です。
入場料は、一般500円、高・大生300円、小・中学200円です。

会場に入ってすぐ左側に「副会長の永遠の絆」と「ぼーちゃんさんの小さな囁き」が展示されました。


愛媛県立とべ動物園のとべ動物園のインドゾウの太郎くんと飼育員さんです。
言葉では上手く表現出来ないくらい深い絆で結ばれました素晴らしいワンシーンです。



県展の目録(冊子)です。
フルカラーで写真が掲載されました。

2013年5月2日(木曜日)の愛媛新聞
「春の県展・作品紹介」特集に写真が掲載されました。
「お互いの優しいまなざしには、強い絆と愛情がにじみ出ています」とコメントを頂きました。
誠にありがとうございます。

平成25年6月20日発行の愛媛県美術会会報「美術会」第105号に
写真部の講評で「とべ動物園の象の別れの前の飼育員との
愛情あるお互いの目線から象の幸せが伝わって感じ取れます」と
掲載されました。
誠にありがとうございます。