ホーム > 動物写真家 Animal Photographer 紹介メインページへ > 「松山市民文化祭 第32回 美術展」にて「特選」を受賞しました。



副会長が、「松山市民文化祭 第32回 美術展」にて「特選」を受賞しました。
平成25年10月5日(土曜日) 午前10時〜 松山総合コミュニティーセンター
企画展示ホールにて開展式、表彰式、写真展がありました。

松山総合コミュニティーセンターの企画展示ホールにて写真展の様子です。
各受賞作品が並んで展示されています。

写真のタイトルは「象の親子」です。
2013年6月1日に生まれましたアフリカゾウの赤ちゃん「砥愛」ちゃんとお母さんです。
背景処理を黒色にするために象舎の屋内(寝室)と屋外運動場の出入り口にいる時を狙い撮影しました。
撮影カメラ機種名 Canon EOS 1DX
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/4000秒
Av(絞り数値) F4.5
ISO感度 6400


授賞式で頂きました表彰状と楯です。
楯には勢いのあるワシのワンポイント付きです。
誠にありがとうございました。



副会長が、「松山市民文化祭 第32回 美術展」にて「特選」を受賞しました。
平成25年10月5日(土曜日) 午前10時〜 松山総合コミュニティーセンター
企画展示ホールにて開展式、表彰式、写真展がありました。

松山総合コミュニティーセンターの企画展示ホールにて写真展の様子です。
各受賞作品が並んで展示されています。

写真のタイトルは「象の親子」です。
2013年6月1日に生まれましたアフリカゾウの赤ちゃん「砥愛」ちゃんとお母さんです。
背景処理を黒色にするために象舎の屋内(寝室)と屋外運動場の出入り口にいる時を狙い撮影しました。
撮影カメラ機種名 Canon EOS 1DX
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/4000秒
Av(絞り数値) F4.5
ISO感度 6400


授賞式で頂きました表彰状と楯です。
楯には勢いのあるワシのワンポイント付きです。
誠にありがとうございました。